
先日鹿部町で、管理職の方への研修を行ってきました。
オファーを頂いた盛田町長は、観光まちづくりの仲間でもあります。

リーダーシップとは何か何をすべきかと、その中でも重要な部下の育成方法についてお話しました。

懇親会は名店「大寿司」で美味い魚を。
盛田町長特製の昆布焼酎で、二日酔い無しです!
翌日は役場職員の方に、鹿部町の持つ「宝」をいくつも紹介して貰いました。
鹿部町といえば、間欠泉とたらこのイメージでしたが、それ以外にも沢山の資源が!
特に大和ハウスと取り組んでいる、鹿部リゾートは、素晴らしいと思いました。
アクセスの良さは勿論、ゴルフやテニス、温泉等の利便性の高さ。そして、値頃感。
効果的な戦略を決め、発信を増やし認知度を上げることで、町に有益な展開の広がりを見せることでしょう。
今後も出来る限り鹿部町を応援していきたいと思います!