冬季アジア大会ボランティア研修

先日、2017年札幌で行われる、冬季アジア大会のボランティア150名の方への初研修を担当させて頂きました。

 

前半は組織委員会からの概要説明、ゲストとしてクロスカントリー選手夏見円さんのトークショーがあり、私は後半を担当しました。

 

「ホスピタリティとは何か」を簡単に説明し、その後ワールド・カフェを行いました。

これだけの大人数のファシリテーターは初めてだったので、少し心配しましたが、全くの杞憂でした。

全員が大会を成功させたい!という共通の強い思いを持った方々です。

最初から大いに盛り上がりました。

最後の全体セッションの際、「発表したい方いらっしゃいますか?」と問いかけると、即座に3チームから手が挙がり、素晴らしい内容を発表してくださいました。

 

この方々がいらっしゃれば、ホスピタリティ溢れるアジア大会として札幌のレガシーになることは間違いない。それを確信した日となりました。