
ホスピタリティコーディネーターの濱野です。
先日、ビアガーデンに行った時の事です。
札幌のビアガーデンは大通公園5丁目から11丁目までを使用した
13,000席有る国内最大級のビアガーデンです。
しかし、札幌人は短い夏をビアガーデンで満喫するのが大好きなので
平日5時半に着いたにも関わらず、ほぼ満席状態でした。
そこで、公園に常設されているベンチで飲むことにしました。
ベンチはビアガーデンと1m程通路挟んだ隣接した場所に有ります。
チケットを買うために、たまたま歩いていた女性スタッフに声を掛けました。
所が、隣接しているとはいえ、ベンチに座っている人への提供は規則で出来なかったのです。
そこで、この女性スタッフは何と答えたでしょう?
皆さんなら、何と答えますか?
そのスタッフはルールの件を説明した後「ちょっと立って頂けませんか?」と私を立たせたのです。これで「ベンチに居る客」では無くなりました。
そうすることで、規則を破ること無くオーダーを受けたのでした。
なるほど!なんて粋なんでしょう。と嬉しい気持ちになり美味しいビールで酩酊していったのでした(笑)
もしかしたら、このトークは裏マニュアル化されているのかもしれません。
それはわかりませんが、まさに「マニュアルとホスピタリティの間にあるもの」です。
しかし、これを規則通りお断りしたら、お客様はどんな反応を示すでしょうか?
(続く)
*関係者の皆さん、これを読んで「けしからん!もっと厳しく規則を遵守させる」などと無粋な事をしないようにお願い致します!
***************************************
即、現場が変わる。研修・人財育成ならOfficeアズム
http://www.officeazm.jp/
お気軽にメールでお問い合わせください!
***************************************